12月12日、社会産業常任委員会が開催されました 本会議初日において付託された議案2件について審議を行いました 議案第68号 出雲崎町新生活支援金に関する条例の一部を改正する条例制定について この条例は、現在、造成中の 『やまや団地』において適用をすることを追加する一部改正です 新生活条例とは、 出雲崎町に転入される方で 次のいずれかに該当する世帯に100万円を支給する制度です 1、転入した日において、夫または妻のいずれかが40歳以下の夫婦がいる世帯 1、新たに転入する中学生以下の者ががいる世帯 1、町長が特に認めた世帯 また、購入から3年以内に建築を着手しし、4年以内に町に定住し町の住人となることです 議案第69号 出雲崎町下水道条例の一部を改正する条例制定について この条例は、国の方針により新たに 公共下水道の施設に関する構造及び維持管理の基準をなど追加するものです 排水施設及び処理施設に共通する構造の技術上の基準 排水施設の構造の基準 処理施設の構造の基準 終末処理場の維持管理に関する基準 以上が、新たに追加になります 議案第68号、69号とも 慎重な審議の結果、原案の通り可決すべきものと決定し 本会議最終日に採決されます |
<< 前記事(2012/12/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/16) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2012/12/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/12/16) >> |